05/13
2025
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11/05
2012
こんばんは、Bです。
涼拓「海辺の町」6をUPしました。
やっとこさ涼介さんサイドもちょこっと書けたかな……と。お話も少しだけ、動きました。ああ、遅筆なわたしです。
本当なら先週月曜にUPしていたはずのこの話なのですが、先日の日記でもお伝えしたとおり、精密検査の関係でバタバタしていまして……精密検査終わるまでは家族の視線が厳しくてPCにも触れない雰囲気でした><;
(※実際、PCとの因果関係は無いそうなのですが、まあ家族の気持ちもわかりますゆえ……)
とまあ、そんなこんなです。
励ましのお言葉、温かいお言葉、本当に有難うございます。身体が資本、健康には気をつけなくてはと思いました。本当に。
そろそろ原稿も本腰を入れていきます。
一周年の日にはそれらしいお話をUPできたらなと思います。
月曜日の夜にはお返事を!
さてさて。
本日、アニマックスで5thの先行放送が!!!!!!!!
無駄にテンション高くて、バイトの時はなんだかヒャッフーって感じでした。
お陰で白和えが黒くなったというw
未視聴の方も多いと思いますので、つづきはこちら にてネタバレ感想を……。
ネタバレ感想の前に余談を先に。
5thが終わり、用事を済ませて帰ってくると、ムーブさんの出る番組じゃなくてなぜかジャッキーチェンの映画に変わっていました。
プロジェクトはプロジェクトでもプロジェクトイーグルかい。
といいつつ見ちゃいました。……ジャッキー最高……。
ネタバレ。
ツイッターで実況しつつ(予め、鍵つき#つきでミュート推奨)の5thでした。
総集編ににんまりーとしつ……1st、「ああ、これで嵌ったんだな……」としみじみ。
映画版のラスト辺り、涼拓が駐車場で向かい合うシーン(拓海君が涼介さんにバトルを申し込む)で「こういうとこって別れの場所じゃね」という家族。
あと、カイ君が出るたびに「ホモっぽい」という意見が出るのは如何なものなんでしょう。
さてさて。5th。
TLでは固唾を呑んで見守る空気でしたが、OPが……OPがっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう、OPで泣きそうでした!!!!!
この時点でTLは叫び声だらけ。
絵柄は、なれるのに少し時間が掛かりそうなのですが、拓海君が可愛くなってませんかw
県外遠征で、お洒落に気を使っているのか髪を染めているのですよね??????
美佳ちゃん、単身乗り込んでくるとか勇気あるな……。私がJKだった頃はそんな勇気なかったね。今もだけど。で、コミックスで読むのと動いているのとではやっぱりイメージが違う、うーん可愛いなあ。
拓海君の部屋がやけに綺麗だとか(リフォームしたのか)ベッドが新しいとか(買ったのか)、涼介さんのワイヤレスマウスにもオフィスのような部屋にも最新式過ぎるパソコンにもブラインドにも、ついでにスマホにもぽってり唇にも後光にも突っ込まないぞ。
チャラってるのにも突っ込まないぞ。
文太さん登場したし!
涼「お父さん、スマホにしませんか」
文「……ああ? 面倒くせえよ」
涼「オレと同じのにしたら、おしえますから」
文「しねーよ……」
とかいいつつ、
拓「げ、オヤジスマホにしてんじゃん!」
文「……携帯壊れたんだよ」
拓「あれ、それ涼介さんと同じ……」
こんな会話が即浮かぶのは言うまでもなく。
それよりふーみんのロールアップと素足にローファーが気になりまして。おしゃんてぃになっちゃって……ふーみん。相変わらずアニキ以外での啓介のお目付け役だ。
偽プロD……w
渉さんの登場にもうトキメキ。ドッキンハートに瞬きショット。古。いや、渉啓もすきなので、あのシーンはもう、ね。んふ。
啓介さんも満を持して登場だし! 顔が慣れないけど!
豪君のホクロでかすぎだし! 前髪短すぎね? とか、突っ込まないといいつつ色々と突っ込んでいたから、終わったらジャッキーに変えられたんだと思います。ジャッキー最高。
あと、ユニオンジャックが印象的過ぎて。
ちっとも感想になっていないのですが、結論。
DVD買います。
おやふみひろです。