忍者ブログ
日常やサイトのこと。
[348] [347] [346] [345] [344] [343] [342] [341] [340] [337] [339

05/13

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月21日午前1時までに頂いた通販メールには返信いたしました。
もし、返信がない? という方は、迷惑メールのほうに入っている可能性がありますのでご覧下さい。結構入っちゃうみたいです……。



pixivのしんたさんのオンリーレポにも私がいるー!
火曜日は休前日ということもあり、ももくめさんと月例オフ会。ももくめさんもツイで仰ってましたが、知り合って丁度一年。初めてお会いした初めてのDクラスタさん。いや、初めてナマでお会いしたネット上で知り合った方。これからもよろしくおねがいします!
おしゃんてぃカフェに行ったのですが、これが山の中(というかそれでも麓なのですが)で、私も初めて行く店でして、道中「これ着くのか本当に着くのか違うところ行くんじゃないの」と若干の不安を抱きつつの運転でございました。
店の場所を聞いた後輩(地元民)にさえ、「これ着くのかって思うような場所ですけど着きますからオレとヤフー地図を信じてください」と予め言われてまして。いやそれにしたって、この道かよって道。
助手席のももくめさんも「どこに連れてかれるんだろ……」と思っていたようですw
着いてみれば素敵な隠れ家風のお店で美味しくって大当たりでした^^ 
味も雰囲気もGOODでした。お給仕してくださったおじさまが、おじさまスキーにはたまらない感じでした。
次はインドカレーにしようかなあ。動物園行って、個人的にオススメなケーキ屋でお茶もいいかな。


送ればせながら拍手返信です。
皆様、有難う御座います!


>じぇし子様
こんばんは、拍手コメント有難う御座います!
通販分、在庫はまだございますので、ゆっくりで大丈夫です!
3月は何かとばたばたする時期ですよね……私もオンリー後は慌しいですorz


>あき様
こんばんは、こちらではお久し振りです。
三日間お世話になりました。あき様についていきましたからw レポを読み返すとあき様におんぶにだっこでっせ、ほんと。売り子も有難う御座いました! 今度は机の上のレイアウトとかちゃんとします……ほんと、4冊新刊とか、本の種類増やしすぎましたorz
お布団も温める仲になりましたねw
新刊感想有難う御座います! 松本さん、悪い男なのか颯爽イケメンなのか……と迷いつつ、いや、世の中のことは二面性だらけだとおもいながらの松宮・啓宮でした。おっさんラブな今回の各種新刊w
AVレビュー、何気に好きな方が結構いらして……わわ、あき様も! あれは個人的に欲しいものを書いているのですw
また遊んでやってください!


 


>ももくめ様
先日の月例オフ会はお世話になりました! 
まだまだ徳島には穴場カフェが……! というか私、あの店職場から意外と近いのに全く知りませんでしたorz
チームあやこ、今回非常に歩きました。都会は歩きますね……!
東京下町と台湾を堪能致しました。またあの三日間に戻りたいなと思います。
拍手、コメント有難う御座います!


>水上様
こんばんは、水上様。コメント有難う御座います!
あの日の嬉しかったこと、忘れません。今思い出しても熱い一日でしたね。
新刊感想有難う御座います! 
今回は合同誌含め兄受け多めだったのですが、涼介さんの持つ多様な面に気付いた機会でもありました。
これからもまたイベントに出られたらと思いますので、その際はよろしくお願いいたします。ヤンマガも目が離せません。


>神足様
こんばんは、コメント有難う御座います!
ちんちん光速、いや拘束をなんとかしようとあがいたら余計大変なことになってしまって自分の頭が拘束された気分です。
文涼感想有難う御座います! そのうち文太さん赤玉出るんじゃないかと書いている自分がハラハラします。
セミナー、頑張ります!

拍手[4回]

PR



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
● カレンダー ●
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
● バーコード ●
● プロフィール ●
HN:
B
性別:
女性
自己紹介:
毎日楽しいことはないかと探しています。
日々萌え中。
カプは雑食・傾向は無節操。
なんでもござれ。バッチ来い。
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● P R ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]