忍者ブログ
日常やサイトのこと。
[77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67

05/14

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

その他短編『北関東青年図鑑』UPしました。
色々すみません。
早くリクエストページを独立させないといけないのにナニやってるんでしょうワタクシ。
ピー音入ってないのも啓介が負けたのも仕様です。
※これはプロDの活動資金ですよ。
オヤジ図鑑に文太パパを入れようか最後まで迷っていたら、コーヒーが冷めました。
結局東堂社長を入れました。


他サイト様で紹介文を頂きまして、嬉しさでBは恭子ちゃん並みに暴走しそうです。精進せねば……!


というわけでお返事ですvv


>ぐりこ様
こんばんは!
ちょwwwwマジですかwwwwオンリー!
実はオンリー、海鮮ですが行けそうです。サークル参加は夢のまた夢……。
今日家族に交渉したら、『多分田植えはその翌週かな?』とのことでした。
是非是非お会いしたいです^^
まずは高速バスの予約を取らねば……!

松拓! ありがとうございます^^
黒松本さん結構書いていると楽しいですw 癖になりそう……。
うぶにょ拓海はこの後どうなってしまったのやら。プレイはそりゃエスカレートしますよ、ええw
リクは皆様にネタを頂く貴重な機会だと思っています。
いいネタを頂戴しまして有難うございます!

「勝手に~」と「Tobacco」への感想もありがとうございます^^
本当は清次とか慎吾とか出してみんな巻き込みたかった……!
>中里と池谷のカラオケ
確かにもっさい感じですwwww でも慎吾もいるのできっとちょっとオサレになる筈w
このカラオケに混ざりたいなとか書いていて思いましたwww
モンキータンバリンでリズム取りたいwwwww
あっ、黒いパンダこと攻め拓海も書いていて楽しかったですよー
前から受け拓海書いても口が悪いなと思っていたので攻めにしたらしっくりいきました
結局藤原親子攻め高橋兄弟受けになりました^^
まさかの黒パンダ発動ですw
京一さんはうちのサイトでは多分どんな話でもこういう役回りな気がするので、たまには攻め攻めでかっこいい京一さんを書きたい! と思います。
文涼、文太パパサービス月間(嘘)です
>明日飲みにつれてってやるっていっときながら~
そうです^^
飲むものがゲフンゲフン……
こちらこそ暴走していてすみません
ありがとうございましたー!


>あき様
こんばんは!
では6000HIT了承しましたー!
<●><●> ワタクシエロを書くときはこんな顔で多分書いてます……w

よい感じに撮れるまで頑張ります!
とか考えたら、4thのDVDを一枚だけ持ってることに気付きましたw
これで撮ればいいじゃないか! 

でもあえて放送を撮りますw

>パソコンからのアクセスを拒否してる~
Σ(゜д゜)ハッ そうかあれってパソコン扱いですね!
スマホ開始当初、メルアドがどうのこうの言ってましたよね……BはPHSから携帯に移行してやっと落ち着いたのに(結構長くPHSでした。070ですよ070)もう時代はスマホとかアナログファイターは頭がついていきません(涙)

>体育と音楽は~
ですよねw
アニキは体育と音楽は苦手だといいですよねw
啓介は逆に体育得意ですよきっとw 同じような身長体重で得意不得意があるのが兄弟の萌。
アニキは美術も画伯だったりするといいかもしれません……w
あれ実技教科やばいなw
個人的にアニキは音楽の成績はさておきふーみんと一緒に吹奏楽部だといいなと思ってます。個人的願望。
演奏はできるけど歌は……で音楽は5じゃない設定w
史浩はでっかい楽器が似合いそうでアニキはピアノ。美味しいところは持っていくアニキですw

5月のイベント、どうやら行けそうです! 是非是非お会いしたいですvv
ヤヴァイ今から動悸がw


というわけで。
寝ますw

拍手[0回]

PR



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
● カレンダー ●
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
● バーコード ●
● プロフィール ●
HN:
B
性別:
女性
自己紹介:
毎日楽しいことはないかと探しています。
日々萌え中。
カプは雑食・傾向は無節操。
なんでもござれ。バッチ来い。
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● P R ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]