日常やサイトのこと。
05/11
2025
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
06/22
2016
突然ですが退院しました。
一週間ほどの入院生活の間にネタを書き留めていました。文涼と啓拓と涼中。
今日から少しの間自由の身なので色々腐ります。しかし入院中は暇と腰痛の戦いでした。
『ならばどうする高橋啓介」の5をUPしました。まだまだ続きます。うだうだ啓介です。
新刊ネタを何にするかと考えていたのですが、やはりどうしてもこう人外が出てくるお話が好きなんでそっちになってしまうようです。頑張ります。
オールアウトが楽しいのですがなかなか続きを買いに行く機会が!なかったのですが今日から買いに行けますうへへ。とてもうれしいです。
復活したので通販も普通に出来ます……。
今日は退院早々、コナンの「純黒の悪夢」を決めに行って参りました。周りがどんどんコナン沼に落ちていくしなにやら熱い展開のようなのでこれは見るしかないと思って行ってきましたぁぁぁ
赤井さんも安室さんもスパダリじゃないですか……。
そんな私は赤安も安赤も緋色コもいけます。ばっち恋。
背徳感のある赤コとかいいですよね。
一週間ほどの入院生活の間にネタを書き留めていました。文涼と啓拓と涼中。
今日から少しの間自由の身なので色々腐ります。しかし入院中は暇と腰痛の戦いでした。
『ならばどうする高橋啓介」の5をUPしました。まだまだ続きます。うだうだ啓介です。
新刊ネタを何にするかと考えていたのですが、やはりどうしてもこう人外が出てくるお話が好きなんでそっちになってしまうようです。頑張ります。
オールアウトが楽しいのですがなかなか続きを買いに行く機会が!なかったのですが今日から買いに行けますうへへ。とてもうれしいです。
復活したので通販も普通に出来ます……。
今日は退院早々、コナンの「純黒の悪夢」を決めに行って参りました。周りがどんどんコナン沼に落ちていくしなにやら熱い展開のようなのでこれは見るしかないと思って行ってきましたぁぁぁ
赤井さんも安室さんもスパダリじゃないですか……。
そんな私は赤安も安赤も緋色コもいけます。ばっち恋。
背徳感のある赤コとかいいですよね。
PR
01/31
2016
なんなんでしょう……(田舎の民)。でも美味しそう。
少し滞っていた更新作業もまた復活いたします。なかなか上手くいかぬものです。
書店委託をしたのでちょっとホッとしていましたすみません。あれやこれや書くものは山のようにあるのです。
殺し屋のオヤジたちってのも一度書きたいなぁとずーっと思っています。思うだけならタダなのですが時間は容赦なくベンジョンソンで走り去っていくのでやはり形にしなくては。触手も中身入れ替わりも!
来月は大阪に野暮用で行くのですが生憎と自由時間があるのか無いのか微妙な感じです。ゆっくりとお買い物をしたいのになぁ。くすん。映画見られるのかしら私……。
先日、とっても美味しい(小並感ですみません)お豆腐を買いました。「村のおっさん豆腐」なるローカルみ溢れるお豆腐なのです。これがなかなかレアなお豆腐でして、とにかく、濃いです。お醤油も何もいらないくらいです。そしてお値段もなかなかのもの。いつも○オンで●●円のお豆腐を買っている身としては清水の舞台からry
でも、これは一度食べて損はないです。水も空気も綺麗な山奥で豆腐職人が作るこだわり豆腐、です。はい。
>神足様
コメントありがとうございます! その部分……そういえば最近久しく濃厚な文涼がなかったですね……。とっても濃いお豆腐を食べたので濃厚な文涼にチャレンジします!
少し滞っていた更新作業もまた復活いたします。なかなか上手くいかぬものです。
書店委託をしたのでちょっとホッとしていましたすみません。あれやこれや書くものは山のようにあるのです。
殺し屋のオヤジたちってのも一度書きたいなぁとずーっと思っています。思うだけならタダなのですが時間は容赦なくベンジョンソンで走り去っていくのでやはり形にしなくては。触手も中身入れ替わりも!
来月は大阪に野暮用で行くのですが生憎と自由時間があるのか無いのか微妙な感じです。ゆっくりとお買い物をしたいのになぁ。くすん。映画見られるのかしら私……。
先日、とっても美味しい(小並感ですみません)お豆腐を買いました。「村のおっさん豆腐」なるローカルみ溢れるお豆腐なのです。これがなかなかレアなお豆腐でして、とにかく、濃いです。お醤油も何もいらないくらいです。そしてお値段もなかなかのもの。いつも○オンで●●円のお豆腐を買っている身としては清水の舞台からry
でも、これは一度食べて損はないです。水も空気も綺麗な山奥で豆腐職人が作るこだわり豆腐、です。はい。
>神足様
コメントありがとうございます! その部分……そういえば最近久しく濃厚な文涼がなかったですね……。とっても濃いお豆腐を食べたので濃厚な文涼にチャレンジします!
01/17
2016
01/11
2016
いよいよ明日はing!4ですね!
行かれる皆様、お気をつけて! そして楽しんでくださいませ!
Bは今回直接は行けませんでしたので、魂を飛ばしておきます……。
委託3種ありますのでぜひ手に取って下さいませ。みこと様の絵が目印! です。
フォロワー様によるとDは今回20スペース未満だそうですが、やはりオンリーと銘打たれたもので集まるのはいいですよね。とてもワクワクします!
今年も東京などのイベントに参加できればと思っています。9月にもing!があるので行ければいいのですが、10月にもスパークがある……二か月連続東京に行ける体力と資金があるのかどうかを悩んでいます。うむむ。やっぱり複合とはいえオンリーは行きたいですもの。
東京にはイベントがらみでしか行っていないここ数年ですがゆっくり観光もしたいです。あちこち行きたいところだらけで悩みます。新劇見たければ神戸までいかないとダメだろうし。
文太×拓海「オヤジとエッチしちゃいました」UPしました。うっかりまんまなタイトル。文太の日企画の「感謝感激雨あられ」の続き的なものです。うっかり親子Hです。そのままるずるずるといってしまえばいいのです。
pixivの方にはもうアップしたのですが、以前本で出して完売して久しい「ならばどうする高橋啓介」をこちらにもアップいたします!
そもそもそんなに冊数刷ってなかった上、売り切れて久しく、新規でまたDにはまった方も最近多いようですので、アップしてみました。自宅にも一冊しかないのですが久々に読み返して「よくこういう話を思いついたなー」と自分でもよくわからないうちに書いた一冊です。いくつかに分けてアップしますね。
色々とあれこれやっていきますので見守って下さいませ。
まだまだ通販受け付けています!
拍手ありがとうございます! そろそろお礼SSも変えなくては。
行かれる皆様、お気をつけて! そして楽しんでくださいませ!
Bは今回直接は行けませんでしたので、魂を飛ばしておきます……。
委託3種ありますのでぜひ手に取って下さいませ。みこと様の絵が目印! です。
フォロワー様によるとDは今回20スペース未満だそうですが、やはりオンリーと銘打たれたもので集まるのはいいですよね。とてもワクワクします!
今年も東京などのイベントに参加できればと思っています。9月にもing!があるので行ければいいのですが、10月にもスパークがある……二か月連続東京に行ける体力と資金があるのかどうかを悩んでいます。うむむ。やっぱり複合とはいえオンリーは行きたいですもの。
東京にはイベントがらみでしか行っていないここ数年ですがゆっくり観光もしたいです。あちこち行きたいところだらけで悩みます。新劇見たければ神戸までいかないとダメだろうし。
文太×拓海「オヤジとエッチしちゃいました」UPしました。うっかりまんまなタイトル。文太の日企画の「感謝感激雨あられ」の続き的なものです。うっかり親子Hです。そのままるずるずるといってしまえばいいのです。
pixivの方にはもうアップしたのですが、以前本で出して完売して久しい「ならばどうする高橋啓介」をこちらにもアップいたします!
そもそもそんなに冊数刷ってなかった上、売り切れて久しく、新規でまたDにはまった方も最近多いようですので、アップしてみました。自宅にも一冊しかないのですが久々に読み返して「よくこういう話を思いついたなー」と自分でもよくわからないうちに書いた一冊です。いくつかに分けてアップしますね。
色々とあれこれやっていきますので見守って下さいませ。
まだまだ通販受け付けています!
拍手ありがとうございます! そろそろお礼SSも変えなくては。
01/06
2016
昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
さてさて。
来週月曜日のing!4(東京流通センター)、委託参加します。
流石に直接参加は体力が……。
今回、新刊2種類と既刊1種類を委託します。
新刊なのですが、遂に! 海辺の町を遂に本に出来ました。表紙と挿絵はみこと様です! 本当にありがとうございます!
朝焼けの海辺に佇む涼拓……海辺の町、ずっと本にしたかったのですがなかなかチャンスがありませんでした。みこと様のおかげで本に出来ました。
サイトに少し加筆等しています。
そしてまたまた
懲りないDr.RINです。
既刊は金曜日のおじさんです。
※委託コーナーは2階だそうです。ing!自体は1階です。
通販始まっておりますのでどうぞご利用くださいませ。→こちら
素敵サイト1件様。
瀬川美琴様の「KT FESTIVAL ONLINE]。その名の通り啓拓オンラインお祭りです!実はBも一つ寄稿しています(寄稿ですのでこちらには上げていません)。啓介とにょたくみのエッチいお話です。
今年も色々と目標を掲げてはいます。
ぼそぼそと頑張ります。
本年もよろしくお願いいたします。
さてさて。
来週月曜日のing!4(東京流通センター)、委託参加します。
流石に直接参加は体力が……。
今回、新刊2種類と既刊1種類を委託します。
新刊なのですが、遂に! 海辺の町を遂に本に出来ました。表紙と挿絵はみこと様です! 本当にありがとうございます!
朝焼けの海辺に佇む涼拓……海辺の町、ずっと本にしたかったのですがなかなかチャンスがありませんでした。みこと様のおかげで本に出来ました。
サイトに少し加筆等しています。
そしてまたまた
懲りないDr.RINです。
既刊は金曜日のおじさんです。
※委託コーナーは2階だそうです。ing!自体は1階です。
通販始まっておりますのでどうぞご利用くださいませ。→こちら
素敵サイト1件様。
瀬川美琴様の「KT FESTIVAL ONLINE]。その名の通り啓拓オンラインお祭りです!実はBも一つ寄稿しています(寄稿ですのでこちらには上げていません)。啓介とにょたくみのエッチいお話です。
今年も色々と目標を掲げてはいます。
ぼそぼそと頑張ります。