忍者ブログ
日常やサイトのこと。
[454] [453] [452] [451] [450] [449] [448] [447] [446] [445] [444

05/12

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ing!4、お疲れさまでした!

今回はとうとう行けず、委託参加となりました……。
Twitterでの実況を見ながら、エア参加でした。最初の方に入ったフォロワー様から「Bさん、委託スペースがワープしてますよ」と教えていただいてびっくり。当初はingは1階、委託はまとめて2階だったのが、1階でやっているイベントの分は1階で、となったようです。Sさん教えて下さってありがとうございます……。とりあえず無事本は並んでいたようですので安心しました。手に取っていただいた皆様、本当にありがとうございます。
まだまだ通販しておりますので是非どうぞ。

今年はインテやスパーク、9月のingに出たいなと思っています。体力と時間をどれだけ有効に使えるかの勝負となります。
毎年夏に行っているバイトなんですが、今年と来年あたりで終わりそうな予感です。いわゆる再編と言いますか、スリム化と言いますか、そんなものです。あの場所自体がなくなるわけではないのですが、私がバイトしている部署は違う所に吸収されそうです。なので、今年と来年でバイトも終わりの予定です。
とてもいい先輩方に恵まれて、夏の間だけとはいえ楽しく働いているので名残惜しいのですが、平均年齢が、いや、メンバー構成が結構すごいことになっているので潮時かなとも思います。
後期高齢者さんいるよ! 力仕事してるよ!

さてさて。
先日在庫整理をしていたら、一冊だけ出て来た「ならばどうする高橋啓介」。久々に読み返して、とっくに売り切れていることに気づいて、パソコン内部のフォルダを漁ったらあったのでpixivにまずアップし、こちらにも順次アップします。
初めて完結させられた長編……なんです、実は(短編啓拓の場所に置いてありますが結構長いです。A5の本で70P近く)。リクエストで頂いたシチュで書いて本になり、結構好評を頂きました。売り切れて久しいし、最近またDにはまった方も多いようですので、思い切ってアップしました。とってもうざい天使と悩みに悩む啓介とのドタバタコメディの啓拓です! どんどんアップしていきます。
今年は書き書けのものをすべて消化するというのをまずは第一目標に掲げています。

本日はingに行けずいじけながらの仕事でした。
社長がえべっさんに行ってきたので笹とお土産を手に帰ってきました。
カリッカリの美味しいいかの天ぷら。
皮はぱりぱり、中はあんこたっぷりのたい焼き。
ふわっふわのベビーカステラ。
「あなたが神か…」と魅上するところでした。美味しかったです社長。

そんなこんなで、仕事とサイトと薄い本を上手くやりくりしていこうと思います。
拍手、ありがとうございます!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
● カレンダー ●
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
● バーコード ●
● プロフィール ●
HN:
B
性別:
女性
自己紹介:
毎日楽しいことはないかと探しています。
日々萌え中。
カプは雑食・傾向は無節操。
なんでもござれ。バッチ来い。
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● P R ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]