日常やサイトのこと。
05/14
2025
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
04/30
2012
……一応。これから再度推敲して、一部pdf化してメモリーで吸ってコンビニで試し刷りしてみます(試しズリってどんな変換だ……)
やっぱり史浩さん大好きだな、私……。な内容です。にょ拓海ちゃん本といいつつふーみん大好き本。
ギリギリ三桁行かないところで留まりましたが、推敲次第で三桁乗るかもです。貧乏サークルだから……高くなったらごめんなさい。表紙フルカラー三桁オフなら幾らが相場なのですか。
ツイッターの診断メーカーでやった3つの恋のお題。文涼。
「さよならのときが来て」「泣いても駄目だよ」「ばか。たったその一言だけ。」
……!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんですかこのドツボなお題。サイト立ち上げ当初考えていたダークな文涼エンドが似合いそうな最初のお題。泣くのは涼介さんな真ん中。最後はお父さんが言うんですよねわかります。
新刊脱稿したらいろいろやるんだい!
で、連休後半戦は啓拓です。その前に椿ラインの資料を漁らないと。位置関係おかしいって、ね。
今日食べたカツ丼はソースカツ丼でした。昔話題になった頃にSAで食べて以来です。
やっぱり史浩さん大好きだな、私……。な内容です。にょ拓海ちゃん本といいつつふーみん大好き本。
ギリギリ三桁行かないところで留まりましたが、推敲次第で三桁乗るかもです。貧乏サークルだから……高くなったらごめんなさい。表紙フルカラー三桁オフなら幾らが相場なのですか。
ツイッターの診断メーカーでやった3つの恋のお題。文涼。
「さよならのときが来て」「泣いても駄目だよ」「ばか。たったその一言だけ。」
……!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんですかこのドツボなお題。サイト立ち上げ当初考えていたダークな文涼エンドが似合いそうな最初のお題。泣くのは涼介さんな真ん中。最後はお父さんが言うんですよねわかります。
新刊脱稿したらいろいろやるんだい!
で、連休後半戦は啓拓です。その前に椿ラインの資料を漁らないと。位置関係おかしいって、ね。
今日食べたカツ丼はソースカツ丼でした。昔話題になった頃にSAで食べて以来です。
PR
04/30
2012
新刊サンプル文UPしました。サンプルってどこまでUPするもんなんでしょうね……良くわからないのです。
つじぎみシリーズじゃないけど涼介さんが文太さんをお父さんと呼ぶ文涼ってどんなのかなー、とバイト中考えていたらひとネタ思いつきましたが形に出来るのはいつのことだ!
沢山支えてるんです。
でもでもでも。来年3月の東京オンリーにもし委託ででも参加できたら、この文涼を本にしたいな……と思う次第です。ちょっとお父さんがワルで涼介さんが可哀想でエロで豆腐でインプレッサなお話。
連休はバイトと新刊準備です。
バイトも色々あるんですが(色々やってます)、今日のとこで定着できたらいいなあ。家から近いし。
拍手お返事です!
いつもありがとうございます!
04/29
2012
04/26
2012
04/25
2012
とりあえず一冊目入稿完了。
教えていただいた印刷所さん、対応がとても早くてびっくりです。
私用に作成された受注書(なんだか申し訳なくなる小心者)を見て、「ああっ3P足りないじゃん!」と夜中に慌てたり。結局、気の利いたフリートークも遊び紙もないシンプルな(豆腐とFCに掛けて表紙は白)本になりました。さて、届いた時の置き場所確保せねば……3種類来ると幾ら小部数でも場所取る筈です。
文涼本のタイトルは、手元になぜか大量にあるシール。なんでこのシールが手元に大量にあるのかは不明です。なのでシールをぺたぺた貼っていきます。
人生初のオフセット(オンデマですが)は、中年オヤジと美貌の医学生のフォモエロ本になりました。あっでも昔作った本も中年同士のナマモノフォモ本だったな。
そして予約受付開始しましたー^^ 早速のご予約ありがとうございます。順次返信していってます。
入稿後に違うネタを思いついたりする、駄目な私です。アナログ原稿入稿だったのですが(ウチはアナログファイターです……)、その帰りに三つくらいぽんぽんと浮かんで……サイトで追々やります。
年賀状以外であれだけ大量に印刷することもないので、プリンターさん時期外れの大仕事ご苦労様でした。まだあと二回あるからね。
PS3のイニDゲームを家族が買ったのに私はまだやらせてもらってません。
(「^ω^)「さいどー! (/^ω^)/わいんだー! が今マイブーム。
教えていただいた印刷所さん、対応がとても早くてびっくりです。
私用に作成された受注書(なんだか申し訳なくなる小心者)を見て、「ああっ3P足りないじゃん!」と夜中に慌てたり。結局、気の利いたフリートークも遊び紙もないシンプルな(豆腐とFCに掛けて表紙は白)本になりました。さて、届いた時の置き場所確保せねば……3種類来ると幾ら小部数でも場所取る筈です。
文涼本のタイトルは、手元になぜか大量にあるシール。なんでこのシールが手元に大量にあるのかは不明です。なのでシールをぺたぺた貼っていきます。
人生初のオフセット(オンデマですが)は、中年オヤジと美貌の医学生のフォモエロ本になりました。あっでも昔作った本も中年同士のナマモノフォモ本だったな。
そして予約受付開始しましたー^^ 早速のご予約ありがとうございます。順次返信していってます。
入稿後に違うネタを思いついたりする、駄目な私です。アナログ原稿入稿だったのですが(ウチはアナログファイターです……)、その帰りに三つくらいぽんぽんと浮かんで……サイトで追々やります。
年賀状以外であれだけ大量に印刷することもないので、プリンターさん時期外れの大仕事ご苦労様でした。まだあと二回あるからね。
PS3のイニDゲームを家族が買ったのに私はまだやらせてもらってません。
(「^ω^)「さいどー! (/^ω^)/わいんだー! が今マイブーム。