05/11
2025
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
03/13
2016
健康診断でちょっと引っかかりまして、6月に一週間ほど入院することが決定しました。おおう。健康は大事です。
日常生活はなんら制限されていませんので、ポテチ食べーの、お酒も(たまに)飲みーのです。そんなわけで、今年はイベントは難しいかな、と思います、トホホ。代わりに更新と、あとは本を出すのを頑張ろうと思います。
こっちにUPしてはいないのですが、瀬川美琴様の啓拓企画サイトKT FESTIVAL ONLINE 様に、何作か寄稿しています。暫くは啓拓はこちらの企画サイト様へ捧げる所存です。現在、
「今夜、オヤジいないんです」(♀拓海)
「みにくい嫉妬の子」(♂拓海)
がUPされています。まだUPは先ですが既に寄稿済みなのが「みにくい嫉妬の子」の続きで「セーラー服と聞かん棒」(♂拓海)です。
イロモノのBが混じっていて申し訳ないのですが、素敵な啓拓作品ばかりですので、皆様是非是非! KT FESTIVAL ONLINE様へGO!
そして書いてみませんか、啓拓。
そういえば! 先日! 見に行きましたよ新劇イニD3!
野暮用で大阪に行きまして、その際見ました。やはり短い時間にぎゅっと押し込めていたので色々と物足りない部分はあったものの、啓中バトルが見られたり、隠しキャラがいたり、涼拓バトルは熱かったですしなにより、拓海君が、えらく攻めな顔をしていたような……あとものすごく変な話ですが最後の涼拓コンビニ前での立ち話のときに奥のコンビニの棚にあった品が気になって……サニタリー用品ばっちり描いとるがな。
文太さんと店長のドライブデートがよもや見られるとは露ほども思わず。隣にはいかにも車がすきそうなおっちゃんが座っていたのですがにやにやしっぱなしでした……旅の恥はかきすてさ、とばかりにニヤニヤしてました。Dの映画って男性率高須クリニック。
ほほほわーんとしながら帰りのバスに乗りましたとさ。おほほ。
そして大阪で初めて爆買いの団体様に遭遇。すげええええええーと思いながら爆買いをながめていたのですが、ドラッグストアで棚からごっそりお買い上げする様を見ながら、あっそれ私も使ってんだよねそれいいよ! あっでもその商品はそれより隣のがいいよ! と言いたくてうずうずしていました。
最近、ピクシブで、かなり前に書いたエアマスター話に評価をいただくことが数回。
アニマックスで放送中だと今頃知りました。ああ、実家に置いてきてしまったコミックス。エアマスター、谷仮面。ジュリマキが一番好きでしたが信みおも好きです。深みおとか(犯罪ですが)。アニメだとそういえば深道兄って子安さんでしたね声……アニキ……。
また読み返したいしアニメも見たいです。評価、ありがとうございます★
色々と書きかけのものをですね、整理していきます、はい。
拍手等ありがとうございます!
>アラベスク様
拍手ありがとうございます! 今年はイベント無理そうなのですが、9月のYOUの複合オンリーはまたしても委託で、と思っています。Dr.RINのネタが続く限り。
>シャチ様
拍手ありがとうございます! 松拓「名誉の負傷」、こつこつ書いております……!何年越しでしょうこの作品……色々とございますのでどうぞ楽しんでいってくださいませ。
既に完売した同人誌のうち、いくつかはピクシブにアップしています。松×♀拓もございます。
レス不要の方も感想ありがとうございます! 嬉しいです!
そんなわけで、そろそろ始動いたします。
10/07
2015
Dプチお疲れさまでした!
終わってみるとまるで夢のような一日半でした……。
土曜日午後から飛行機に乗って一路東京へ。直前までバタバタしていたのですがあまりここでは書けない内容。今回初めて楽天トラベル。(以前は勤務先(退職済)に旅行センター部門があったので仕事中に旅行予約をしていました)
楽天トラベルとても楽ちんでした。飛行機乗ったの久しぶりでした。はぁ。飛行機大好き。
毎回売り子をしていただいているあきさんとホテルで合流! このホテル、以前町屋でのイニDオンリーの際に利用したホテルでした。町屋大好き。たしか町屋オンリーの時、瑛莉さんと同じ部屋で、初めて使った私のスマホのアラームを目覚ましに設定したところ、大音量すぎて二人ともディズニーアニメのごとく飛び起きてしまった苦い思い出が……w
さてさて。前夜祭とばかりに、フォロワーのT様に教えていただいた、おしゃんてぃなパブで、あきさんと呑みました。クラフトビール美味しいーー^^ フードも美味しかったです。この日はたまたまスタッフさんが足りなかったとのことでフードに一部制限があったものの、チリビーンズも白カビのサラミも生ハムも美味しかった!マスターも素敵な方でした。カルアミルクでしめてしまうのは岡村靖幸が好きだから。美味しいお酒でほろ酔い加減。次は同じくT様に教えていただいた別のお店、と思ったのですが、よくよく考えてみたら次の日が朝五時半起きの計算だったので、このお店だけにしました。
T様、ありがとうございました!
さてさて。ホテルでペーパーをあきさんと折り(←折ってなかったんかい……)、ラグビーを見てから夜中一人でふらふらと町屋を歩き、マクドで夜食という悪い子でした。てへ。ちなみに●●●を忘れた気がしましたがそんなことはありませんでした。ほっ。
当日は結構早目に出たのですが、早目に出たのでスパーク会場のビッグサイトに早目につきました。ゆりかもめも余裕で座れました。会場は、おととしに比べると少し余裕がある感じでした。
設営を終え(この時点で腰を痛めている)、皆様にあいさつ回りをして……。衝撃的な事実を知りました。
Dプチ最高! でした!初めてお会いした方、去年のオンリ―以来の方、ツイッターでいつもお相手していただいている方、毎回当スペースの本をお買い上げいただいている方などなど、本当にありがとうございました!※瀬川美琴様への差し入れはきちんとご本人様へ郵送いたしました。
今回のDプチはのれん式の垂れ幕配布、ペーパーラリーあり、カレンダー発売ととても豪華でした‼カレンダー勿論買いましたとも、ええ。
ペーパーラリーは前回と同じく、雪花様との合同でした。無理やり誘ってしまって本当に申し訳ないです……快くお引き受けいただいて僕は私は。
そんな雪花様の素敵塾イラストにお話をつけさせていただきまして! QRコードなんかつけまして! でもバッドエンドになりかけて! 引き戻して! 出発ぎりぎりに仕上がりました。
今回ペーパーまだ少しございますので、通販にお付けしようと思います。先着5名様くらいです。
西館だったのですが東館に行きましたが熱気に死にました。スイーツ。
ご挨拶できなかった方本当に申し訳ないです……。
早目に撤収しましたが西館はクロネコさんも余裕でした。前に東の時に一時間並んだことを思えば。東京駅をふらついてあきさんとお別れ。毎回ありがとうございますあきさん!
東京駅で何やら買い物をしていると、雪花様からお誘いを頂き、プチアフター。
雪花様、れな様、海苔雨様と熱く語りました(笑)。そうなんです私、●●と同い年なんです!!!!!
そんなこんなで無事帰路に。徳島行の乗り場が遠いんだよね。遠いよね。
1月のYOUちゃんのオンリーどうしようか迷っていますが、出られるなら出たいなと思います。はい。
何時も感想を下さる方、AVレビュー好きですとおっしゃって下さった方、啓介受け欲しいですとおっしゃって下さった方、その他たくさん……本当に嬉しいです!
物書きのごちそうは感想です、と私の同人の師匠であるN様のお言葉を借りて。
とても充実した一日半でした。
美味しいお酒の前夜祭。
盛り上がったDプチ。
新刊の表紙とイラストを描いてくださったみこと様、ぽぴー様、改めてお礼申し上げます。
新刊込みの通販始まりました!
売り切れた既刊多数です。
05/14
2015
前回は公開日に観に行けた新劇場版ですが、今回は諸事情により6月に行けたら御の字のようです。もしかしたらもっと遅くなるかな……すごくいきたくてうずうずしているのに!!
お盆まではお休みが殆ど無いので(というかおそらく全くない)、さてどうしたものかと思っています。あー中里さん……。
最近書いたものをpixivにUPしてからサイトに上げることが多いのですがpixivに上げたままというものもいくつかあって、サルベージしてないままのものを早くサルベージせねばと思いつつ思いつつ。
髪を染めました。ホッとしました。
配信の★矢の黄金魂を観て、あああああああ…!と一人みなぎっています。なんですかこの欲しかったものを一度に与えられた感は……軽薄な老師とかデっちゃんとか昔からずっと欲しかったあれじゃないですか、これは。もう。次回配信が楽しみです。
そして改めて湾岸をDVDで見直してあーやっぱり島先生受けですよねって一人納得しています。いやどっちでも好きなんですが。
拍手ありがとうございます!
通販受け付けています。Black&Whiteが気づけばもうほとんどなくて驚きです。Dプチまでに増刷するかな。
01/24
2015
今年も宜しくお願いいたします。
イベントにまた出たいなぁと思いながらも、まずネタはあるのに形に出来ていない、というこの体たらく。
私生活と仕事のばたばたで春まではゆっくり落ち着かない状態が続きそうなのですが、一山は超えたと思います、多分。
通販の方受け付けておりますので宜しくお願いいたします。
クロネコメール便の廃止を受けて、さて通販をどうするかなと考え中です。
ゆうメールか、定形外か、クリックポストかレターパックライトか……。もう少し考えてみますのでまた3月末には決めますね。どの道、今よりは送料UPになってしまうんですね。
クロネコさんのメール便廃止はとても残念ですが、理由にはなるほどと頷ける面も(勿論コストもあったんでしょうけれど)。一応経理屋の端くれなのですが、メール便で請求書(信書)送ってくるところってほんと多いんですよー。
3月末まではウチは100円でいきます。分厚くても100円です。
新劇のDVDも借りてみなきゃと思いつつ、家にたくさんあるレンタルDVD(家人が借りてきた)の釣りバカ日誌とほん呪と封印映像が先客です。なんつうラインナップだ。そして釣りバカは何回見てもすんごいホモっぽいです。ハマちゃんスーさんラブホに泊まっちゃうんだもん。おそろいのパンツはいてるんだもん(ハマちゃんが選んだ)。でもハマちゃんはみちこさんとラブ。闇は深い。
スロー更新が続くと思いますが、宜しくお願いいたします。
拍手ぽちぽち&通販お申込ありがとうございます!
11/01
2014